こんにちは。
ゴアテックスの1mmの端材を利用してネコぽーちを作ってみました。
眼の部分もゴアテックスです。
黒い部分はマジックで描きました。
すべて手縫いです。
革に比べてゴアテックスは柔らかいので手縫いも苦にはなりませんでした。
とはいえ、手縫いは手が痛くなりますね~
次回は同じものをミシンを使って作ってみようと思っています。
幅10cmくらい、高さ8cmくらいです。
裏側のファスナー部分は5cmあるので、小銭やちょっとした小物を入れるのに役立ちそうですね。
何と言ってもゴアテックスという材料の触った感じがやわらかくて、すべすべしていてとてもよい感じです。
表面が滑らかで、革と似ていますが、触った感触が全然違います。
そのうちハンドメイド作品としてフクロンショップで販売できたらなーと思っています。
ゴアテックスの端材がまだまだあるので色々と作ってみたいものたくさんです。
次は何を作ろうかな…
鼻と口は刺繍してみました。
↓裏面はこんな感じです。
自宅にあったファスナーを短いサイズにカットして使用しています。
ファスナー飾りが可愛いボールタイプだったので、ちょっと縫いにくかったなあ。
飾り部分にもゴアテックスを使ってみよう! 次回作品をお楽しみに~
今日は雨が降ったり晴れたりの繰り返し…変なお天気です。
週末は晴れるといいな…
それでは今日も一日頑張りましょう!!
今日もよい一日になりますように…
↓フッ素樹脂の雑貨を販売しています。
ランキングに参加しています
クリックしてもらえると励みになります
よろしくお願いします。